この時期になると水の事故や帰省途中の
交通事故など悲しいものが増えてくる。
今日はその一端を見てしまった。
大崎駅でドアが閉まる途中で飛び込んできた親子。
先に飛び込んだ携帯を耳にあてたままの父親は
ドアに挟まれてしまう。子供はホームに残されたため、
父親は強引にドアを開けて子供を社内に入れようとするが、
子供は電車とホームの間に片足がズボっと落としてしまう。
子供と周りの乗客の悲鳴が聞こえる。
父親と乗客が子供を引っ張りあげる。引っ張りあげた年輩の
女性の乗客は「何やってるの、あなた!」。。。。
父親は話をしていた携帯に「失礼します」と言ってから、
女性をギッとにらみつけました。
子供は父親のズボンを両手でつかみ、泣きそうな顔。
イヤーな空気が流れてました。
恒例のポケモンのJRスタンプラリーに参加していたようですが、
せっかくの夏休みが嫌な思い出にならないといいのですが。
************
written by W-ZEROes うーん、キーボードはいいですね。
交通事故など悲しいものが増えてくる。
今日はその一端を見てしまった。
大崎駅でドアが閉まる途中で飛び込んできた親子。
先に飛び込んだ携帯を耳にあてたままの父親は
ドアに挟まれてしまう。子供はホームに残されたため、
父親は強引にドアを開けて子供を社内に入れようとするが、
子供は電車とホームの間に片足がズボっと落としてしまう。
子供と周りの乗客の悲鳴が聞こえる。
父親と乗客が子供を引っ張りあげる。引っ張りあげた年輩の
女性の乗客は「何やってるの、あなた!」。。。。
父親は話をしていた携帯に「失礼します」と言ってから、
女性をギッとにらみつけました。
子供は父親のズボンを両手でつかみ、泣きそうな顔。
イヤーな空気が流れてました。
恒例のポケモンのJRスタンプラリーに参加していたようですが、
せっかくの夏休みが嫌な思い出にならないといいのですが。
************
written by W-ZEROes うーん、キーボードはいいですね。
▲
by u-number9
| 2006-07-31 20:13
| 日常
NES(NesterJ4U)を入れてみましたが、
綺麗に動きますね。音声もばっちり。ちょっと感動です。
プレイするかわかりませんが(笑)。
綺麗に動きますね。音声もばっちり。ちょっと感動です。
プレイするかわかりませんが(笑)。
▲
by u-number9
| 2006-07-30 21:50
| モバイル
さて直感レビュー2回目はソフト的な事に関してです。
電話:携帯と大差ない使い方ができます。
まだあまり使っていませんが、短縮ダイアル機能がないのが痛い。
頻繁にかける電話番号を京ぽんのように、登録数字+発信だけで
かけられるといいのだが。また自分の電話番号やメアドを
すぐに表示できるといいです。
W-ZERO3メール:使い勝手悪いなあ(笑)。複数アカウントの受信が
ボタン一発でできません。上記同様に短縮でメール作成出来ないのも痛い。
メールを返信すると必ず相手の文章が引用されるのも困ります。
自分で設定が変更できません。”連絡先”からW-ZERO3メール
をつくれないのもどうかな。
一番感じるのは京ぽんと比較して送受信に倍くらい時間が
かかるところでしょうか。
電話とメールに関してはついつい通常の携帯電話(京ぽん)と
比較しがちですが、携帯電話に近づけるというコンセプト
から考えると、今後の課題でしょうか。
TCPMP(動画再生)、ButteryMonitor(バッテリ残量表示)を
インストールしました。TCPMPはホント凄いです。
MWV形式の映画をばっちり再生!!キラーアプリです。
そのほかのソフトも随時レビューしたいと思います。
電話:携帯と大差ない使い方ができます。
まだあまり使っていませんが、短縮ダイアル機能がないのが痛い。
頻繁にかける電話番号を京ぽんのように、登録数字+発信だけで
かけられるといいのだが。また自分の電話番号やメアドを
すぐに表示できるといいです。
W-ZERO3メール:使い勝手悪いなあ(笑)。複数アカウントの受信が
ボタン一発でできません。上記同様に短縮でメール作成出来ないのも痛い。
メールを返信すると必ず相手の文章が引用されるのも困ります。
自分で設定が変更できません。”連絡先”からW-ZERO3メール
をつくれないのもどうかな。
一番感じるのは京ぽんと比較して送受信に倍くらい時間が
かかるところでしょうか。
電話とメールに関してはついつい通常の携帯電話(京ぽん)と
比較しがちですが、携帯電話に近づけるというコンセプト
から考えると、今後の課題でしょうか。
TCPMP(動画再生)、ButteryMonitor(バッテリ残量表示)を
インストールしました。TCPMPはホント凄いです。
MWV形式の映画をばっちり再生!!キラーアプリです。
そのほかのソフトも随時レビューしたいと思います。

▲
by u-number9
| 2006-07-30 18:51
| モバイル
昨日夕方、予約していた近所のコジマ電気から電話があり
W-ZERO3es入手できました!!
値段を考えると余り喜べませんでした(笑)。
さっそく、メール(ウイルコムメールだけではなく、PCメール)の
設定などは済ませて、とりあえず使えるようしました。
高価な代物だったため、まずは、、、、
1.液晶保護シート装着
故障中のm505から液晶保護シートをはがして、
es用にカッターで大きさを揃えて貼りました。これでタッチパネルは
安心です。(ちょっとせこいですが)
2.ストラップの装着
落としたら一発でアウトなので、ストラップを630円で購入。装着!
1、2はユーザーの皆さんは必須でしょう。
さっそくハード的に感想を幾つか。
(良いところ)
・2.8インチVGA液晶は細かくて美しい!
・初代と比べて指紋がつかない
・スライド式キーボードは十分なクリック感あり
・(なんとか)手になじむ大きさ
(悪いところ)
・携帯電話としては重い
・若干電波の入りが悪いような気がする
・キーボードのギミックのためにギシギシいう(耐久性に不安)
・キーボードの中央部に指が届かない
(持つ姿勢を考えないとダメ)
・仕様上頻繁に使うであろうロックキーが弱くて外れそう
とにかく普通の携帯のように
乱暴には扱えないなというのが感想です。(笑)
・・・・PDAとしては十分楽しめるとは思いますが、
携帯電話、メール端末としては、ちょっとこうして欲しいなという
ソフト的な問題点は多数あります。それは次回。
W-ZERO3es入手できました!!
値段を考えると余り喜べませんでした(笑)。
さっそく、メール(ウイルコムメールだけではなく、PCメール)の
設定などは済ませて、とりあえず使えるようしました。
高価な代物だったため、まずは、、、、
1.液晶保護シート装着
故障中のm505から液晶保護シートをはがして、
es用にカッターで大きさを揃えて貼りました。これでタッチパネルは
安心です。(ちょっとせこいですが)
2.ストラップの装着
落としたら一発でアウトなので、ストラップを630円で購入。装着!
1、2はユーザーの皆さんは必須でしょう。
さっそくハード的に感想を幾つか。
(良いところ)
・2.8インチVGA液晶は細かくて美しい!
・初代と比べて指紋がつかない
・スライド式キーボードは十分なクリック感あり
・(なんとか)手になじむ大きさ
(悪いところ)
・携帯電話としては重い
・若干電波の入りが悪いような気がする
・キーボードのギミックのためにギシギシいう(耐久性に不安)
・キーボードの中央部に指が届かない
(持つ姿勢を考えないとダメ)
・仕様上頻繁に使うであろうロックキーが弱くて外れそう
とにかく普通の携帯のように
乱暴には扱えないなというのが感想です。(笑)
・・・・PDAとしては十分楽しめるとは思いますが、
携帯電話、メール端末としては、ちょっとこうして欲しいなという
ソフト的な問題点は多数あります。それは次回。

▲
by u-number9
| 2006-07-28 21:22
| モバイル
アマゾンも年内にネット商店街…衣料・食品も取り扱う
実はアマゾンは使ったことがありません(笑)。
とはいえ、書籍・CD・DVD・家電などの品揃えと
安さは凄いなと思います。
また、1500円以上の買い物をすると送料は無料など
ネットでちょっと買っちゃえという気にさせるのでしょう。
今度一度使ってみようと思います。
ちなみに、アマゾンでのDVD売り上げランキングです。
1. 『ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女』
2. 『にゃんこ THE MOVIE』
3. 『パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち コレクターズ・エディション』
4. 『涼宮ハルヒの憂鬱 2 限定版』
5. 『銀魂 2 完全生産限定版』
うむ、ナルニア、パイレーツオブカリビアン以外分からん。。。(笑)
実はアマゾンは使ったことがありません(笑)。
とはいえ、書籍・CD・DVD・家電などの品揃えと
安さは凄いなと思います。
また、1500円以上の買い物をすると送料は無料など
ネットでちょっと買っちゃえという気にさせるのでしょう。
今度一度使ってみようと思います。
ちなみに、アマゾンでのDVD売り上げランキングです。
1. 『ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女』
2. 『にゃんこ THE MOVIE』
3. 『パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち コレクターズ・エディション』
4. 『涼宮ハルヒの憂鬱 2 限定版』
5. 『銀魂 2 完全生産限定版』
うむ、ナルニア、パイレーツオブカリビアン以外分からん。。。(笑)
▲
by u-number9
| 2006-07-26 23:32
| ニュース
本日は移動中、新宿駅でカレーを食べました。
西口の京王線の側にあるイマサというお店で、
ここのビッグカレーというコーン、ソーセージ、ポテト、コロッケが
トッピングされているものを、ガッチリ食べました。
とてもお腹がすいていたので、美味しかった!!
このお店、決して安くはありませんが
香りは豊かですが、辛すぎなく、私の好みのカレーです。
ボリュームも多いです(笑)
個人的にはコーンのトッピングが好きで、辛さとコーンの
甘みがマッチしていると思います。お勧めです。
それにしても私はカレー好きです。子供の頃からです。
今でも最低週に1度は食べています。
カレーはお子様メニューのキングオブキングス。
大人でも嫌いな人は少ないのでは?
暑いこの時期、食欲が無くなりますが
こういうときこそ、カレーはいいかもしれません。
西口の京王線の側にあるイマサというお店で、
ここのビッグカレーというコーン、ソーセージ、ポテト、コロッケが
トッピングされているものを、ガッチリ食べました。
とてもお腹がすいていたので、美味しかった!!
このお店、決して安くはありませんが
香りは豊かですが、辛すぎなく、私の好みのカレーです。
ボリュームも多いです(笑)
個人的にはコーンのトッピングが好きで、辛さとコーンの
甘みがマッチしていると思います。お勧めです。
それにしても私はカレー好きです。子供の頃からです。
今でも最低週に1度は食べています。
カレーはお子様メニューのキングオブキングス。
大人でも嫌いな人は少ないのでは?
暑いこの時期、食欲が無くなりますが
こういうときこそ、カレーはいいかもしれません。
▲
by u-number9
| 2006-07-25 23:16
| 日常
全く梅雨明けの気配がありませんね。
今日もシトシトと雨が続いています。関東の雨は
大したことはありませんが、九州は本当に心配です。
ただし、天気が悪くて涼しいのは体には
優しいですね。ホント助かります(笑)。
うちの奥さんが私より遙かに忙しいようなので
とても心配です。仕事の梅雨明けもいつでしょうか。
体・心が持ってくれれば良いのですが。。。。
今日もシトシトと雨が続いています。関東の雨は
大したことはありませんが、九州は本当に心配です。
ただし、天気が悪くて涼しいのは体には
優しいですね。ホント助かります(笑)。
うちの奥さんが私より遙かに忙しいようなので
とても心配です。仕事の梅雨明けもいつでしょうか。
体・心が持ってくれれば良いのですが。。。。
▲
by u-number9
| 2006-07-24 21:18
| 日常
サンヨープロ野球オールスターゲームが開催されています。
近鉄が存在していた頃は、パリーグを愛していた事もあって
ひたすらパリーグを応援するスタイルでしたが、
近鉄がなくなった今となっては、勝敗は別に楽しめるようになりました。
とくに、日ごろ見れない選手を見るのが楽しいです。
たとえば、
・西武湧井投手:9勝あげているだけあって、力まずに投げる
ストレートの低めへの制球と球威はさすが!2年目とは思えません。
・日ハム森本選手:綺麗なフォームで意外にパワーもありますね。
いずれ20本近く打つかもしれません。期待よりブレイクが少し遅かったかな。
などでしょうか。
ちょいと不満なのは、投手がストレートばかりで押しまくり、
バッターがホームラン狙いばかりのスイングをするところでしょうか。
たとえば、すばらしい変化球も見たいのがファン心理です。
巨人内海投手のチェンジアップ、広島黒田投手のフォークなど。。。
ストレートだけで抑えられるのは阪神藤川投手くらいです。
力一辺倒の投球にはイマイチ面白みがないという気がします。
(他球団の捕手に持ち球見せられないというのもあるでしょうが)
試合開始前やイニングの間はお祭りで結構ですが、
試合が始まれば、リーグ、球団のプライドを持って
自分の特徴を最大限に生かした真剣プレーを期待します。
おっと、解説者の張本さんみたいになってしまいました(笑)
近鉄が存在していた頃は、パリーグを愛していた事もあって
ひたすらパリーグを応援するスタイルでしたが、
近鉄がなくなった今となっては、勝敗は別に楽しめるようになりました。
とくに、日ごろ見れない選手を見るのが楽しいです。
たとえば、
・西武湧井投手:9勝あげているだけあって、力まずに投げる
ストレートの低めへの制球と球威はさすが!2年目とは思えません。
・日ハム森本選手:綺麗なフォームで意外にパワーもありますね。
いずれ20本近く打つかもしれません。期待よりブレイクが少し遅かったかな。
などでしょうか。
ちょいと不満なのは、投手がストレートばかりで押しまくり、
バッターがホームラン狙いばかりのスイングをするところでしょうか。
たとえば、すばらしい変化球も見たいのがファン心理です。
巨人内海投手のチェンジアップ、広島黒田投手のフォークなど。。。
ストレートだけで抑えられるのは阪神藤川投手くらいです。
力一辺倒の投球にはイマイチ面白みがないという気がします。
(他球団の捕手に持ち球見せられないというのもあるでしょうが)
試合開始前やイニングの間はお祭りで結構ですが、
試合が始まれば、リーグ、球団のプライドを持って
自分の特徴を最大限に生かした真剣プレーを期待します。
おっと、解説者の張本さんみたいになってしまいました(笑)
▲
by u-number9
| 2006-07-23 20:07
| プロ野球
やってしまった。。。W-ZERO3 (es)予約しちゃいました!
散財のため、ちょっと罪の意識も(笑)
とはいえ、7/27発売時には購入できるかは分からないそうです。
考えてみると、私は個人で携帯電話を持ったことが
ありません。なんとPHS一筋!(笑)
今度のW-ZERO3esで6代目となります。
歴史を振り返ると・・・
1997年~1999年 アステル AT-15(FMラジオの聞けるPHS。主に転職活動に使用)
2001年~ AirH AH-N401C(NEC) (クリエでのデータ通信に使用。わずか3ヶ月くらい)
2001年~ @FEED PinFree1S(Sharp) (クリエ、PCのデータ通信で使用。音声通話もできて、遊べました。)
2004年~ AH-K3001V(京セラ) (いわゆる京ぽん!)
2005年~ WX-310K(京セラ) (京ぽん2!)
2006年~ W-ZERO3 es(予定)
こう並べてみると、我ながらかなりのPHSユーザーです(笑)
さて、6代目となりそうなW-ZERO3 esですが、
川崎のヨドバシでやっと実機を触りました。
とにかくVGA液晶画面はハンパない美しさ!
はじめ、Today画面が絵かなと思いました。
懸念としては、ZISAKUさんも話していましたが
ちょっと全体的に強度が弱いかなと、、、また、液晶がタッチパネルなので
乱暴に扱えないところでしょうか。そこはPDAとして扱う必要が
あるということです。鞄に放り込んでおくというわけには行きません。
カバーなどに出費が必要でしょう。
miniSDの1Gクラスも必須でしょうから、それにも
投資が必要です。
ワンセグ用のモジュールが出たらそれも・・・
うーん、今度のPHSは金食い虫になりそうです(笑)
散財のため、ちょっと罪の意識も(笑)
とはいえ、7/27発売時には購入できるかは分からないそうです。
考えてみると、私は個人で携帯電話を持ったことが
ありません。なんとPHS一筋!(笑)
今度のW-ZERO3esで6代目となります。
歴史を振り返ると・・・
1997年~1999年 アステル AT-15(FMラジオの聞けるPHS。主に転職活動に使用)
2001年~ AirH AH-N401C(NEC) (クリエでのデータ通信に使用。わずか3ヶ月くらい)
2001年~ @FEED PinFree1S(Sharp) (クリエ、PCのデータ通信で使用。音声通話もできて、遊べました。)
2004年~ AH-K3001V(京セラ) (いわゆる京ぽん!)
2005年~ WX-310K(京セラ) (京ぽん2!)
2006年~ W-ZERO3 es(予定)
こう並べてみると、我ながらかなりのPHSユーザーです(笑)
さて、6代目となりそうなW-ZERO3 esですが、
川崎のヨドバシでやっと実機を触りました。
とにかくVGA液晶画面はハンパない美しさ!
はじめ、Today画面が絵かなと思いました。
懸念としては、ZISAKUさんも話していましたが
ちょっと全体的に強度が弱いかなと、、、また、液晶がタッチパネルなので
乱暴に扱えないところでしょうか。そこはPDAとして扱う必要が
あるということです。鞄に放り込んでおくというわけには行きません。
カバーなどに出費が必要でしょう。
miniSDの1Gクラスも必須でしょうから、それにも
投資が必要です。
ワンセグ用のモジュールが出たらそれも・・・
うーん、今度のPHSは金食い虫になりそうです(笑)
▲
by u-number9
| 2006-07-22 20:29
| モバイル
▲
by u-number9
| 2006-07-21 21:43
| 日常