-
[ 2006-04 -07 23:18 ]
2006年 04月 07日 ( 1 )
1
最近、出張先で打ち合わせをした後に書類を
その場で作成し、プリントしたいというケースが頻発しました。
(コンビニに移動して、打ち出すというワケにもいきません)
このニーズは1年に3-4回くらいなのですが、
どうも悔しい(笑)
そんなわけで、オークションに出ていたキャノンのBJ M40という
プリンタを7000円で落札してしまいました!
2000年に発売された機種ですが、
本体サイズは(W×D×H):302×112.5×50mm で
重量はわずか0.9kg!!
解像度は720(横)×360(縦)で、一応カラー印刷も可能です。
インターフェイスはUSBと赤外通信。
バッテリも内蔵しており、ACアダプター無しでも稼動します。
明日到着予定ですが、不安がいっぱいです。
問題なく稼動するのか?バッテリはへたってないか?などなど。
一番の問題はこれを仕事でドンドン使う機会があるかと
いうところでしょうか(笑)。いや、私だけでなくチームのメンバーにも使ってもらおう。
その場で作成し、プリントしたいというケースが頻発しました。
(コンビニに移動して、打ち出すというワケにもいきません)
このニーズは1年に3-4回くらいなのですが、
どうも悔しい(笑)
そんなわけで、オークションに出ていたキャノンのBJ M40という
プリンタを7000円で落札してしまいました!
2000年に発売された機種ですが、
本体サイズは(W×D×H):302×112.5×50mm で
重量はわずか0.9kg!!
解像度は720(横)×360(縦)で、一応カラー印刷も可能です。
インターフェイスはUSBと赤外通信。
バッテリも内蔵しており、ACアダプター無しでも稼動します。
明日到着予定ですが、不安がいっぱいです。
問題なく稼動するのか?バッテリはへたってないか?などなど。
一番の問題はこれを仕事でドンドン使う機会があるかと
いうところでしょうか(笑)。いや、私だけでなくチームのメンバーにも使ってもらおう。

■
[PR]
▲
by u-number9
| 2006-04-07 23:18
| モバイル
1