2005年 03月 17日 ( 2 )
1
横浜・多村9戦5発!キング本命!開幕が待ち遠しい~
多村選手すごいですね。
昔、落合選手が多村選手を指導してた事を思い出します。
当時はなぜこの選手に注目するのだろうかと
疑問に思いました。
指導の後も、ぱっとした成績は残せていませんでしたが
一昨年18本ホームランを打って、存在感を示したとたんに
昨年は40本!もともと守備・走塁は定評があったので、
いまでは3拍子そろった数少ないスラッガーといえるでしょう。
落合選手の目は確かだったわけですね。
ボールを遠くに飛ばすことは、才能であるというのが
定説です。ですが、間違いなく飛距離やホームランを打つ事は
後天的に伸ばすことが可能であることの証拠かもしれません。
そうそう、日ハムの押しも押されぬスラッガーである
小笠原選手も高校時代は1本もホームラン打ってないと
聞いた事があります。
多村選手すごいですね。
昔、落合選手が多村選手を指導してた事を思い出します。
当時はなぜこの選手に注目するのだろうかと
疑問に思いました。
指導の後も、ぱっとした成績は残せていませんでしたが
一昨年18本ホームランを打って、存在感を示したとたんに
昨年は40本!もともと守備・走塁は定評があったので、
いまでは3拍子そろった数少ないスラッガーといえるでしょう。
落合選手の目は確かだったわけですね。
ボールを遠くに飛ばすことは、才能であるというのが
定説です。ですが、間違いなく飛距離やホームランを打つ事は
後天的に伸ばすことが可能であることの証拠かもしれません。
そうそう、日ハムの押しも押されぬスラッガーである
小笠原選手も高校時代は1本もホームラン打ってないと
聞いた事があります。
■
[PR]
▲
by u-number9
| 2005-03-17 12:34
| プロ野球
1