バッテリのへばり
2005年 07月 27日
愛機NX80のバッテリがへばってきたように思います。
以前は家から会社まで約45分間、動画を
みても(CMなど飛ばして)、5%もバッテリは減りませんでした。
本体自体が大きく重く、シェルタイプの筐体は
すぐに起動できないという欠点があるにも関わらず
このバッテリの持ちには感動すら覚えたものです。
しかし、今は同様な時間で動画を見ると
30%近く減ってしまいます。。。
さすがに毎日1時間程度使い続けて、1年半。
バッテリがへばっても仕方がありません。
動画を見ていたために、仕事上の辞書として使えないと
いう事態も発生するかもしれません。
さて、問題はバッテリの交換です。
誰でもできる着脱式ならば、購入して取り付けてしまえば
いいのですが、一部分解が必要となります。
となると、さすがに自分でやるのは気が引けます。
交換作業を依頼するとバッテリ代含めて、8000円はするでしょう。
バッテリの交換の簡便さ。
これも重要なモバイル機器の用件かもしれません。
以前は家から会社まで約45分間、動画を
みても(CMなど飛ばして)、5%もバッテリは減りませんでした。
本体自体が大きく重く、シェルタイプの筐体は
すぐに起動できないという欠点があるにも関わらず
このバッテリの持ちには感動すら覚えたものです。
しかし、今は同様な時間で動画を見ると
30%近く減ってしまいます。。。
さすがに毎日1時間程度使い続けて、1年半。
バッテリがへばっても仕方がありません。
動画を見ていたために、仕事上の辞書として使えないと
いう事態も発生するかもしれません。
さて、問題はバッテリの交換です。
誰でもできる着脱式ならば、購入して取り付けてしまえば
いいのですが、一部分解が必要となります。
となると、さすがに自分でやるのは気が引けます。
交換作業を依頼するとバッテリ代含めて、8000円はするでしょう。
バッテリの交換の簡便さ。
これも重要なモバイル機器の用件かもしれません。
■
[PR]
by u-number9
| 2005-07-27 22:20
| モバイル